三遠南信サミット2011in遠州
本日は、「第19回三遠南信サミット2011in遠州」に参加してきました。
「三遠南信って何?という方の為に・・・東三河(愛知) 遠州(静岡) 南信州(長野)の3地域が県の枠を越え地域連携をし、活発に活動しようという動きが以前からあり、その地域の名称として3地域の文字を入れこのように呼んでいる」
まずは、全体会をアクトシティ中ホールにて13時から開催。
基調講演は、芝浦工業大学大学院教授の谷口博昭氏による
「三遠南信の新ステージに向け」というテーマにて行われました。
その後4つの分科会に分かれます。
私は、「山・住」合同分科会に参加。
活発な意見交換が行われました。
その後中ホールに戻り、報告会。
ここでサミット宣言が行われました。
今回のサミット参加は、浜松商工会議所青年部において
今年度は、副会長を拝命しており、担当が政策委員会であり、
政策委員会の政策提言書のテーマが正に「三遠南信」であると
いうことで参加させていただきました。
こんなことに参加させて頂くきっかけを与えられるのも
商工会議所青年部のよいところです。
しかし長く濃密な半日でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント